熊本県熊本市、日蓮宗の宗教法人本光寺は浄行寺交差点から徒歩3分です。水子供養 各種祈祷 先祖供養 納骨堂 永代供養

日蓮宗 明亀山 宗教法人本光寺
ご案内

ホーム > ご案内 > よくあるご相談

よくあるご相談

本光寺は、どの辺りにありますか?

当寺院は、熊本市坪井4丁目にございます。

国道3号線を浄行寺交差点より北へ、徒歩で約3分ほどの所にございます。

駐車場は本堂前にございますので、お車でお越しの際もご安心ください。

 

>>寺院概要・アクセスについて、詳しくはこちら

「お悩み相談」は、どんな内容でも大丈夫ですか?

はい、進路に関する内容や恋愛・結婚・人間関係に関するお悩み、旅行に行く前に気がかりなことなど、何でもご相談ください。

本光寺では、日蓮宗に代々伝わる「九識霊断法」により、皆様のお悩みを解決の方向へお導きいたします。

 

>>お悩み相談について、詳しくはこちら

お願いできるご供養やご祈願の種類を教えて欲しいのですが。

原則として制限はございません。

施主様がお申し込み書に記入された内容に準じて読み上げをいたします。

供養…先祖供養・水子供養など

祈願…商売繁盛・安産成就・合格祈願・交通安全など

ご供養やご祈願の開始時間は、お申し込み内容にかかわらず一定です。

 

>>祈願・祈祷について、詳しくはこちら

納骨をしたいのですが、手続きはどうすればいいのでしょうか?

まずは、本光寺までお気軽にお問い合わせください。

主な手続きの流れとしましては、納骨申込用紙に施主様の氏名や住所、連絡先等必要事項を記入して頂き、お骨をお預かりして供養、その後僧侶により納めさせて頂きます。

 

>>納骨堂について、詳しくはこちら

納骨の際、宗派は関係ありますか?

納骨堂加入までの宗旨・宗派は問いません。

しかし加入して頂いた後、宗旨・宗派は日蓮宗へお移り頂き、本光寺の檀家になって頂きますようお願い申し上げます。

  • 水子供養
  • 祈願・祈祷
  • 納骨堂
  • 先祖供養
  • 永代供養
  • 年中行事
  • 日記帳
  • よくあるご相談