
日蓮宗の寺院 明亀山 本光寺。供養・祈願・祈祷、ご相談ください。
熊本県熊本市にございます明亀山 本光寺(めいきざん ほんこうじ)は、浄行寺交差点から徒歩3分のところにある日蓮宗の寺院です。
この地に誕生してから約350年、地域の皆様の心のより所として、先祖供養や水子供養、永代供養をはじめ、合格祈願や車のお祓い(おはらい)、商売繁盛などの各種祈願・祈祷も承っております。
ちょっとした世間話など、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
新着情報
副住職の日記帳を更新しました。
2021.5.07
副住職の日記帳を更新しました。
2021.1.28
副住職の日記帳を更新しました。
2019.3.18
副住職の日記帳を更新しました。
2018.11.9
副住職の日記帳を更新しました。
2018.9.21
年中行事のページを更新しました。
2018.3.16
副住職の日記帳のページを更新しました。
2018.3.16
- ホームページがリニューアルしました。
2018.3.16
日蓮宗 明亀山 本光寺
水子観音様にお守り頂きましょう
水子供養とは、中絶、堕胎、流産、死産した赤ちゃんのために供養を行います。
産んであげたくても、産んであげられなかった赤ちゃんのために、お経をあげて供養してあげましょう。
本光寺では水子の霊にお経をあげ、供養した水子の霊を水子観音様に導き、お守り頂きます。
※完全予約制となっております。ご来寺の前にお電話かまたはメールフォームにて、ご希望する日時などをお知らせください。